Contents
令和裕成塾に入塾した人たち

kassyさん
入塾してすぐにアフィリエイトで爆発。
ライター事業にも専念しており行動力がとにかくすごい。
こちらをもっとスケールしたい。
時間作らないと。 pic.twitter.com/OwK1YO7B6y— kassy | 副業ライター&リスティング (@33touring) September 21, 2021
熊蔵さん
マインドセットを整えてZOOMに参戦。
行動に年齢関係なし。
武器を手に入れた!
あとはアイテムを入手するのみ!
リサーチ頑張ります。 pic.twitter.com/1INDXTN1X0— 熊蔵 (@kumasanto90) September 20, 2021
Redboooさん
本業での収入は十分確保されている。
今後の自分の姿を考えた時に働き方を変えたいと思って入塾。
奥さんや子どももいる中での挑戦。
一生、会社員として出世していくことが家族のためだと思い、休日出勤や残業に時間を費やしてきた。
副業するやつは悪だと思ってた。でも今はそのほぼ正反対の考えになり、行動も変わった。
なんなら副業で少しだけど収益も出てる。楽しく生きよう、人生楽生!
その意味✌️
— Redbooo (@Redbooo2) September 16, 2021
ペガさん
すでに高学歴高収入。
どうして塾に入ったのか?
成りたい自分への成長を求めて。
にんじんさん
記念すべき女性の塾生第1号。
いまも収入が十分ある・現在ぜっさん子育て中なのにも関わらず入塾。
小さい子供時代は将来の夢を聞かれて、想像力の限りワクワクする事を考えていたはずなのに
ある程度の年齢になると急に現実を見なさい、と矯正されていく過程を考えると、息苦しくなるのは当然な気がする
自分の子供には夢を追って欲しいし、私も自分の夢を追うし、人の夢を応援する人間でありたいな
— にんじん lワーママ&副業 (@ninjin_house3) September 20, 2021
beexxx666さん
Uberで月に5万以上スキマ時間で稼ぐ実力者。
これより実践的なスキルの習得を目指して入塾。
入塾1ヶ月!!はや!!!!
まだまだこれから✊‼️
祝!収益化!|bee #note https://t.co/rR7xwIWhR0
— beexxx (@beexxx666) September 12, 2021
入塾前にたどり着いた令和裕成塾情報

- 令和裕成塾の誰かの手形??
- 令和裕成塾の塾長のツイート
- 塾生とTwitterでのやりとり
- 登録するとLINE漫画が見れる
- 塾長のDMコンサルを受ける
①令和裕成塾の誰かの手形??



とにかく恐怖でしかない
とにかく手の大きい人がいる
何か変な宗教かと思った
②令和裕成塾の塾長のツイート
こんにチワワ 金融参謀 pic.twitter.com/dwxd3D6w9n
— 金融参謀|令和裕成塾(REIWAYOUSEIJUKU)塾長 (@BYsKUERyVoRsrW5) September 23, 2021
— 金融参謀|令和裕成塾(REIWAYOUSEIJUKU)塾長 (@BYsKUERyVoRsrW5) September 16, 2021
「意味」「意義」の意味がわからず、共通言語なのかなと思われていたようです。
意味はとくにありませんので、気にしなくていいと思います。
たまに真面目なツイートが社会人にささることがあるようです。
③塾生とTwitterでやりとり
上場企業の創業者、雇われCxO、ベンチャー経営者、大企業の正社員、フリーランス、専業主婦・主夫、学生。
本当に立場ごとに全然価値観が違うけど合うとか合わないじゃなくて、色んな価値観があること知っておくだけでいい。
— コウ | 伸びる経営者の参謀 (@ksk_hitman) September 22, 2021
社会人の方は同じ境遇の塾生の活動を見てなりたい自分を重ねる人も多いと思います。
実績者に絡むことで返事をもらい塾の存在に気づいた方も。
迷わずに塾内の活動がどんなものかDMしても良いかしれません。
④登録するとLINE漫画を見れる
これも多かったですね。
公式LINEに登録してもらうと特典として実績者の軌跡を見ることができます。
まだの人は下のボタンからぜひ。
塾長のDMコンサルを受ける
秋の夜長って事でDMコンサルいくで。
先着2名まで本日は対応する。
どんな相談でもOK 金融参謀#プレゼント企画— 金融参謀|令和裕成塾(REIWAYOUSEIJUKU)塾長 (@BYsKUERyVoRsrW5) September 24, 2021
令和裕成塾はどういった事業を行なっているのか?

どういった活動をしているのか、もっと詳しく知りたかったと。
- 投資事業
- ライティング事業
- アフィリエイト事業
- 物販事業
- 動画編集事業
- 営業代行
- 有益な情報共有
このように令和裕成塾ではかなりの事業を抱えており、入塾者の希望とユニットリーダーの面談から配属先を決めたりもする。
入塾後の令和裕成塾とは

併走者が実績を持っている安心感
アフィリエイトに関して実績を残している者がユニットリーダーとして存在しているため、いくらでも質問もできる状態にいる。
目標設定の大切さ
よってユニットリーダーの助言を通して本来私たちの持つ夢や目標への助けになることを望んでいます。
マインドセットを高める

令和裕成塾に入って取り組み出した事業と選択した理由

アフィリエイト事業
kassyさん
よっしゃ、2.2円案件取れた!
— kassy | 副業ライター&リスティング (@33touring) September 20, 2021
本業と重なる部分があり取り組むにあたって記事を書くことが苦ではなかった。
ユニットリーダーがズラガノさんでもありアフィエイトで実績があったのでフィードバックをすぐに返してもらえそうだった。
物販事業
Redboooさん
1つのプラットフォームに依存しすぎるとそれが崩れた時に終了となるけど、なんでか崩れないと信じてやまない人が周りに沢山いる。
目の前で崩れようとしているにも関わらず。
自分の意思を持ち、他人や環境に依存する事なく生きていく事に意義がある。
成長し続ける事に喜びを感じたい。— Redbooo (@Redbooo2) September 17, 2021
本業の疲れもあり人と接するもの以外が攻めたい
入る前からメルカリで物を売る経験があった
家庭環境もあるので子育てしながらできることが良い
ペガさん
子どもが小さいのでなかなか店舗にいけない。
入塾前からメルカリで奥さんと供に協力して取り組んでいる。
塾内のコンテンツを見て電脳せどりもあるので取り組みを始める
熊蔵さん
以前、一度だけ食した事のある飯。
ツイートを見てあの時の味を思い出し、旅の目的として下道片道3時間。
食後は商品のリサーチに励みます。 pic.twitter.com/VKqiYU97Z8— 熊蔵 (@kumasanto90) September 18, 2021
ユニットリーダーがこのジャンルに強い。
動画編集も経験していたが物販の方が向いていると思った。
ポイ活
beexxxさん
自利利他
— beexxx (@beexxx666) September 19, 2021
換金率の高いものから活動している。
PC購入まで最短ルートでいけそう。
セミナー受講などでも収益化できることを知った
まとめ

結局は行動力がある
コワイ恐ろしいと思いながらも”なりたい自分””現状からの脱却”の方が勝ったから入塾できたと言える
結果的に1ヶ月目から収益化に成功するケースが多い