- 稼ぐポイントはたった1つ
- ポイ活やモニター系に参加
- スキル磨いて納品作業する
Contents
副業で稼ぐコツ

副業で10万円以上を稼いでる人は、本業がどんだけ忙しくても時間作って副業の作業にあてています。
そしてその作業に期待をせず、ガンガンこなしていくだけの案件を中心にコツコツお金を作っていくのです。
それを自己投資にあててスキルを磨いていくことで、稼ぐ金額を大きくしていくしていくことで安定して10万円を稼ぐことができるようになります。

簡単に取り組める副業おすすめ4選

セルフバックを受けとる

アフィリエイトとは違い、自身のブログやサイトに企業の広告を掲載する必要はなく、自ら申請をして取り組むだけで稼ぐことができる仕組みになっています。
アンケートモニターに答える

マクロミルは、登録も無料でできます。
登録後に、地方自治体や企業、研究機関などを中心としたアンケートを受けるだけです。
そうすると、1回1ポイント貰えるので、難易度も低く取り組みすいものとなっています。

楽天インサイトも、マイクロミルと同じでアンケートの答えるとポイントが発生します。
楽天だと楽天市場での利用も可能となっており、街のお店での利用も可能になっているのです。
1ポイントから利用できて、交換額にも制限がありません。
旅行や、街での買い物で、アンケート以外にもポイントが貯められるサービスもあるのでおすすめです。
座談会に参加する

D STYLE WEBは、オンラインのものもあり子育てしている方にもおすすめできます。
指定された日時に会場やオンラインにて複数名にインタビューする調査です。
他にも指定された会場にて動画閲覧や試飲・試食後にアンケートに答えるものもあります。
この場合、所要時間は40分程度です。
家にある不要なものを売る

メルカリは、簡単に家に眠っているものを売ることができます。
これを通して資金を作ることで自己投資にあてたりして自分に出来ることを拡大していくことをおすすめします。
おすすめの副業じっくり系4選

- 物販
- 動画編集
- ライティング
- プログラミング
ここからは、先ほどと違い最短3ヶ月から1年かけて構築していくことになります。
時間はかかるけれど確実な資産としての積み上げに費やしていきましょう。
物販
嫁にクリスマスプレゼントとして6万、自分の服に5万ぐらい使った。
余裕ではないけど、そこそこ気楽に出せるレベルになってるのが自分で色々やってて良かったなと思うところ pic.twitter.com/REnYw4cg7H— シェマダ@副業Amazonセラー (@msks17) November 5, 2021
出願した商標が特許庁のJ-Platpatに掲載されました。
— ちょこゆうき@大学生 (@tyokoyuuki) October 31, 2021
Amazonだけでなく色々な市場を利用して物販を行っていきます。
メルカリなどで物を売る経験を行った後だと比較的取り組みやすいものだといえるかもしれません。
- 中古せどり
- 新品せどり
中古せどりとはその名のとおり、中古品を仕入れて利益を乗せ販売する手法です。
中古品を取り扱う場合には古物商の資格が必要になります。
「古物商許可証」という資格を取得しなければ違法になってしまうため取り組む人は注意しましょう。
「許可証」警察で発行してもらえます。
ただし、転売目的で仕入れたのではなく、自分が使用したものを処分する目的で出品するのであれば資格はいりません。
新品せどりとは、新品を直接仕入れて利益を乗せ販売する手法です。
新品であるため、商品が破損・汚損しているケースが少なく、検品が楽に行えます。
また、中古品ではないため古物商の資格も必要ありません。
ただし、ネットオークションなどで仕入れた商品は、新しくみえるものでも新古品とみなされる可能性が高いです。
- 損失が出にくい
- 即金性が高い
損失が出にくいのがいいと思います。
またあ仕入れる個数を自分で調整できるので在庫ストレスも抱えにくいです。
そのため、無理のない範囲で仕入れることができ赤字を防ぎやすいというメリットがあります。
とくに新品せどりであれば、商品の質や状態などに関するトラブルも起きにくく、低リスクで利益が出やすいのかなと思います。
動画編集
とあるチャンネルのサムネイルを作ってて、最高!素晴らしいって褒めて頂けるけども。
まだ行けると思うのよね、精進せねば。— チェクワ 実写広告編集の人 (@1008Tetsuya) August 5, 2021
やがみさんからトレード教えてもらうことになったのやばくね!?
どんな編集の案件よりもやばいと思うんだが!!— おぱだる (@opadaru) October 11, 2021
動画編集は、テロップの入れ方やBGMの設定など習得するまでに時間がかかりますがYouTubeにアップされている数を考えるとまだまだこれからの需要も考えられます。
ショートムービーも流行っているので応用も効きそうです。
- 市場が大きい
- 成果物が残る
ライティング
game fi関連で記事書いてたんですけど
記事書くために200円分購入してたら20,000になってました。
商用利用が始まってたりし始めているので楽しみだったりします。
— コウノトリ参謀|ライティング&トレード事業 (@craftbeerowner) November 4, 2021
今日は記事一本書いて本格的にアフィ作業やる。
— kassy | (@33touring) November 6, 2021
ライティングは、数冊テキストを購入して取り組む出すことをおすすめします。
- 即金性が高い
- スキルの汎用性が高い
プログラミング
ホームページのFVや遷移させたいポイントでバナーを置くと、サイトの見栄えが一気に良くなりますね
Photoshopをこれまで画像加工でしか使ってなかったが、バナー制作やってみようか🔥
まずはおしゃれなバナーを分解して徹底的に真似してみよう
— tAtU|医師×WEBエンジニア (@dryab0316) June 10, 2021
ついにやりました!45歳にして全くのプログラミング初心者から1か月でコーディングのお仕事で収入を得ることが出来ました!これも金融参謀塾でエイスケさんにご指導頂いたお掛けです!今はまだ小さい金額のお仕事かもしれませんが、まだまだこれからです!これからも副業の成果を発信していきます! pic.twitter.com/JfTmNm6zaU
— 鬼ヶ島中年参謀 (@OnigashimaChu) May 6, 2020
プログラミングは、一番時間がかかると言っても過言ではないでしょう。
しかし、取り組むメリットはたくさんあります。
みなさんが今読んでくれている記事を収納するブログ。
これもHTML/CSSなどソースが書いてあり、これを理解し触れるだけでもクラウドワークスやランサーズで仕事を受けられるほど立派な仕事だったりもします。
- 市場が大きい
- 案件単価が高い
おすすめ副業のまとめ

- とにかく行動しまくること
- ポイ活やモニター系に参加
- スキル磨いて納品作業する